はじめましての方、なぜか迷いこんでしまった方
いつも来てくださる方
今日もお読みいただきありがとうございます!


いよいよ近づく出産にざわついて、あまり更新できてません。。
(ひとつのことしかできない不器用タイプだわ)


できるだけ更新していって、もししばらく止まったら誕生したと思ってください!!


……✳……✳……✳……✳……✳……


個人差こそあるものの、つわりはなめたらアカン。。

ほんとに全母が神さまに思えた経験でした。


《なめたらあかんリスト》
人生 (by 天童よしみ姉さん)
柴犬のかわいさ♡
つわり ←NEW


IMG_20231028_161351

い〜つまで つ〜づくの つわりの症状うぅう
(シンデレラハネムーンのメロディーにのせて。)



ちなみにここで、まだ誰にも共感されたことなくて
聞くとちょっと変な目で見られる話。


極度の空腹になると、下の奥歯のヨコからどんどん唾液が出てきて
両うでのヨコをぐーーってゴリ押しされる痛みに襲われることないですか??(伝われ、、!)


やっぱりわたしだけ?




さてずっと同じベッドで横になってるのも、時間の進みがうんと遅く感じてこれまたつらい(泣)


かといってつわりにはコレという万能な対策もない、、
そこでせめて気分転換にとセールをねらって買っちゃった!


IMG_20231009_171556


U字型のヨギボー サポート!


これが何ともすばらしい相棒(ヨギボーだけにね?)だったのでこの場を借りて表彰したいです!


まるでベイマックスのようなやさしさに包まれながら
横向きになって映画を観たり

IMG_20231009_171633

(ヨギボーとの間にクッションを入れるのがおすすめ♪)



座椅子の背もたれのようにして、ご飯を食べたり

IMG_20231028_161639

これなら食べてる途中で気分が悪くなっても、移動せずにすぐ横になれるから楽!


ただちょっとお昼寝〜のつもりで横になったときは要注意。
ふわふわ感から離れられなくて何時間かたっちゃうのよね!


そんな我が家のヨギボー、いまでは


IMG_20231009_171747


母の韓国ドラマタイムの相棒♪



つわりの間もずっとサポートしてくれた母とヨギボーありがとう


また授乳時に活躍するといいな!



=★=★=★=★=★=

ヨギボー、創業者の妻が妊娠時に
大きなお腹でも横になりやすいようにと開発されたんだそう。
発想もすてき!

この物価高騰のなか、まさかの値下げもナイス。


次はヨギボーマックスかしら〜とねらいつつ、
買ってしまったらもう私、だめな気がする。

ナマケモノ界の高みへ全速力!









↑読者登録/フォローの方法が、livedoorさんのアプリ内に移行するそうです。(2023年12月中旬~)

アプリをダウンロードするひと手間はあったけど、、
最新ニュースやおすすめブログもまとめて読みできて良さそう!

フォローしていただけるとうれしいです!!